みなさんこんにちは、クムクムです!
今回は、日韓夫婦の私たちが渡韓するたびに必ず行く郊外グルメをご紹介します。
ソウルからはやや離れますが、日本ではまだ知られていないお店ばかり。
どこも自信を持っておすすめします!
1 パジュ市ヤダン駅グルメ
日韓夫婦の我が家は渡韓のたびにパジュ市に食事に行きます。
それは義父のノリト(遊び場)でもあり、ソウルからのアクセスも良いのに美味しいグルメがたくさんあるため。
パジュ市に行くには、まず地下鉄2号線の「弘大入口」から「京義中央線」に乗ります。約30分ほど電車に揺られたら、「ヤダン(野塘)」駅で下車。
ヤダン駅周辺は、以前はホテルや飲食店が数軒しかない広大な土地だったのですが、コロナが落ち着いたここ2年ほどで再開発が進み、カフェ、飲食店、映画館、ナイトクラブ、美容クリニックなどがひしめき合っています。
最新のグルメが集まりソウルからも人が訪れる場所。
観光地化していない地元のグルメを味わいたい方には、穴場のおすすめスポットです。
お土産にもぴったりな韓国人夫がおすすめする韓国のお菓子はこちらから。
では早速、行きつけのお店をご紹介します!全て、駅から徒歩圏内です。
2 新感覚!サムギョプサルとパクチーのコラボ
まずは、サムギョプサル。
お店の名前は조형진 일산갈비(イルサンカルビ)です。
ここはなんと、サムギョプサルとパクチーを一緒に食べられます。
しかもパクチーはおかわり自由で、サムギョプサルもソウルに比べてリーズナブル。
え!パクチー?と思う方もいるかも知れませんが、これが絶品。
この頃、セリとサムギョプサルの組み合わせも人気ですが、個人的にはパクチーはその何倍も美味。
パクチー嫌いの韓国人夫も、すっかり虜になった大好きなお店です。
お肉もいつも切り立て、新鮮。丁寧に手切りされているのも美味しさの秘訣なのかも。
いつも地元の方で賑わっている大人気店なので、お昼は早めか1時過ぎ、夜も17時か20時過ぎが狙い目です。
조형진 일산갈비(イルサンカルビ)
●住所:경기 파주시 송학1길 67-17 조형진일산갈비
●営業時間:11:00~22:00(水曜休み)
3 水槽から取ったさばきたての絶品お刺身
次は、お刺身。
お店の名前は청춘어부 종합어시장(チョンチュンオブチョハプオ市場)です。
お店の前だけでなく、店内にも生け簀がいくつもあり、食べたいお魚や貝類を選ぶと、さばきたてを提供してくれます。
いつもは鯛、ひらめ、サーモンなどをお刺身にしてもらいます。
日本ではなかなか味わえない平らぎ貝やホヤ、鮑の肝のお刺身なども。
お刺身につけるヤンニョム、キムチ、ニンニク、エゴマの葉はおかわり自由です。
新鮮な魚介類を味わった後は、ぜひ魚の旨みが凝縮したメウンタン(お魚の辛いスープ)も味わってみてください。
韓国人夫がおすすめするソウルの絶景カフェはこちらからどうぞ。
店内は常に地元の方で賑わっていますが、座席数が多く回転率もいいため、待ち時間なく座ることができます。
子ども連れにも温かいお店です。
청춘어부 종합어시장(チョンチュンオブチョハプオ市場)
●住所:경기 파주시 소리천로8번길 501층
●営業時間:午前11:30~午前2:00
4 竜宮城に迷い込んだかのような極上の海鮮鍋
最後は、海鮮鍋です。
お店の名前はWeZZim。
韓国にはチョゲチムという、貝をたっぷりのスープで蒸し上げた料理があります。
ここはそれの進化バージョン。
貝だけでなく、たくさんの魚介類がこれでもか!という量、盛りだくさん入っています。
写真はタコ、イカ、アワビ、アサリ、ハマグリ、ホタテ、平貝のセット。
他にも、お鍋半分でお肉を甘辛く煮たものや、韓国のおでん入りのものなどメニューも豊富。
ふっくらと蒸しあがった魚介類は、出汁たっぷりのスープも絡み、もうたまらない美味しさ。
ワサビ醤油やチョコチュジャンという、甘酸っぱいコチュジャンのタレにつければ、無限に食べることができます。
ややピリ辛の極上のスープで食べるしめのカルグクスという小麦粉の麺も絶品!
連日、大人気で行列の絶えないお店ですが、開店後すぐであれば入りやすいです。
WeZZim
●住所:경기도 파주시 경의로 1102, 110-111호(야당동 유은타워1차)
●営業時間:12:00~23:00
まとめ
いかがでしたか?
遠くても行く価値があるお店ばかりです。
もし少しでも渡韓の参考にしていただけたらとっても嬉しいです。
明洞の穴場?美味しいスープトッポッキやスンデのお店はこちらからどうそ。
おうちで韓国体験も!簡単なのに本場のキムチチゲレシピはこちらからどうぞ。
なお、韓国情報が一目瞭然の楽しいサイト「KOREAddicted」では、こちらの3店舗の実食レポを書いていますので、さらに詳しく知りたい方は、ぜひリンクから飛んでみてくださいね。
日々のご飯はインスタグラムでも紹介しています。
また、使用しているキッチングッズは楽天roomでも紹介しています。
よかったらご覧くださいませ。