日韓夫婦の妻が作る簡単なのに本場のレシピ!ワカメスープ編

レシピ・読書

みなさんこんにちは、クムクムです!
今回は、日韓夫婦の妻が作る本場のワカメスープのレシピを写真付きでご紹介します。

ワカメスープは韓国語で「ミョック」。
韓国では、母親が産後に1ヶ月毎日食べ続けることから、誕生日にも必ず作るメニュー。

とっても簡単なのに身体にも良い栄養たっぷりなワカメスープ。
よかったらぜひ参考にしてみてください。

1 材料

それでは早速、材料から確認しておきましょう。
今回は、4人分のレシピです。
(実は、韓国ではこれで2人分です笑)

ワカメを先に油で炒める必要があるので、お鍋は焦げ付かないものを使用してみてください。

ちなみに我が家では、こちらのステンレス製の雪平鍋を愛用中。
食洗機でも洗えて取手も熱くならずスタイリッシュでお気に入りです。

________________
*ワカメ       100gから200g
*ニンニク      2カケ
*ごま油       小さじ1〜大さじ1
*水かお出汁     800cc〜
*醤油        大さじ1
*ごま        大さじ1
*塩・胡椒 適量
*お好みで味塩やタシダ
_________________

材料はたったこれだけ。

ワカメは生でも乾燥でもカットワカメでも。
我が家はいつもは韓国産の乾燥ワカメを使用しています。
理由は、腸にとても良いワカメの根や茎がふんだんに入っているからです。

春先にスーパーに並ぶ生ワカメでもよく作ります。
ワカメの量や大きさは、お好みで調整してください。

実は韓国で産後に飲むのは、ワカメが20センチ以上の長いままのもの(笑)
さらに日本のラーメンどんぶり一杯分ほどの器に、信じられない量のワカメが入っていたりもします(笑)

ニンニクはこちらを愛用中。
粒が大きく香りが良く、よく乾燥しているためカビもなく皮もするりとむけます。

では、早速作っていきましょう!

2 作り方

まず、お鍋にごま油を大さじ1入れ、細かく切ったニンニクを香りが出るまで弱火で炒めます。

次に、水気を絞ったワカメを投入。

そして、ワカメに塩と胡椒で下味をつけます。

我が家では、最近はもっぱら「のどぐろだし塩」にお世話になっています。

元々はおにぎり用に購入。
スープも作れるとのことで試したところ、極うまの出汁が出るため、最近はこればかり。

次にごまを入れて香りが出たら、水か出汁を加えます。
愛用中の計量カップは食洗機対応のこちらです。

【マーナ公式】目盛りが見やすい 計量カップ 200ml K649CL|耐熱 食洗機対応 電子レンジ対応 200 小さい ミニ プラスチック おしゃれ かわいい はかり お菓子作り 料理道具 調理器具 キッチン用品 キッチン 便利グッズ 調理器具

出汁の代わりにタシダを入れても良いです。
水の量も、ワカメの分量で調整してください。


我が家では、お水、味塩を使い、仕上げに醤油かカナリエキスを大さじ1入れます。

使用しているカナリエキスはこちらです。

タシダやお出汁を使われる場合は、醤油は小さじ1くらいでも良いかも。
味の濃さもお好みで作ってみてください。

一煮立ちすれば完成!

3 我が家のワカメスープ

これは息子用。韓国人夫と私はどんぶり一杯食べちゃいます(笑)


日韓夫婦の我が家では、家族のお誕生日はもちろん、月に何度かこのワカメスープを作ります。
お誕生日には義母から必ず「ミョック食べた?」と確認が来るので、欠かせません(笑)

野菜が少し足りないかな、と思う献立の時も、おかずが足りないような時も、ぱぱっと手軽に作れるお助けメニュー。

例えばおかずが少ない時や誕生日には、ニンニクを入れた後に牛肉を入れて豪華なスープにしたり、冬には、水を注いで沸騰した後に鱈や牡蠣を入れることも。

息子の大好物、鱈入りのミョック。鱈の季節は必ず作ります。

韓国の定番スープ、よかったらぜひ味わってみてくださいね。

その他のレシピもブログに掲載中です。

韓国情報が一目瞭然の楽しいサイト「KOREAddicted」でも日韓夫婦や日韓文化の比較や美味しいグルメの実食レポなどの記事を書いています。

日々のご飯はインスタグラムでも紹介しています。

また、使用しているキッチングッズは楽天roomでも紹介しています。

楽天ルームバナー

よかったらご覧くださいませ。

error: Content is protected !!